こちらもNFC技術をつかって、
積み木感覚で文字に触れながら英語を学べる
IMAGINA CHIP(イマジナ・チップ)をつくりました。

こんな感じでケースに収まっています。
NFC対応のAndroid端末にも専用アプリをインストール。

例えば「CAT」と並べてみます。

一文字ずつアルファベットを読み込みます。
こんな感じでアプリに読み込んだ文字が入力されていきます。

文字入力が終わったら「ほんやく」ボタンを押すと、その文字が翻訳されて表示されます。
ヒットしなかった場合は、もう一度並べて読み込むことができます。

「ことばのいみ」をタップすると、Web検索結果ページに。

「がぞう」をタップすると、画像検索ページに遷移します。
このように、丸っこい木製の文字チップで遊びながら
お母さんなどと一緒に単語の意味を学ぶことができます。
アナログ感を残しながら、デジタルと上手く融合させることで体験を広げていく。
これからの時代の情報体験ツールとして、ちょっと素敵なおもちゃを作ってみました。
それでは!
Credit /
Craft、UI design:望月重太朗
Develop:一階武史

 
          
          