こんにちは!HACKistです。
開催後の告知になってしまいましたが、
5/21から5/28までHACKist3回目の個展、「DIGITAL DIVERZ」を神宮前Galaxy銀河系にて開催しております!
入場無料、事前予約も不要、いつでもどなたでもフラっと来ていただけるイベントとなっております。
–各曜日の開催時刻は以下です–
平日13:00〜20:00
土曜10:00〜18:00
日曜10:00〜20:00
今回は「DIGITAL DIVERZ」をテーマに、HACKistメンバーが進化 / 深化するDIVERS(潜水士)となり、DIVERSE(多様性)を生かしたプロトタイピングで未来への可能性を提示します。
特設のサイトもシェーダーによる流体表現を駆使したデザインとなっておりますのでぜひご覧ください。
http://www.hackist.jp/digital_diverz/
展示点数は過去最高の17点!!
会場ではSXSW2016に出展された作品の国内初展示に加え、各チームが新たに作った新作を制作メンバー自身が作品のご紹介をさせていただきます。
また、今回はイベントもパワーアップしてお送りします。
まずは平日に開催されるトークイベント「CREATIVE TALK SESSION」。
クリエイティブの最前線で活躍する外部ゲストを招いて、様々なテーマについてのトークセッションを行います。当然ながら入場無料でものづくりの考え方、向き合い方などここでしか聞けない話が盛り沢山となっております。クリエイターの方々、クリエイターを目指す学生の方々、ぜひ足を運んでくださいませ。
そして、週末開催されるLiveイベント「Prototyping and Music」。
今年も多彩なアーティストと音と映像の融合したLiveを行います。
メインアクトは「DEDE MOUSE」。今年はDEDE MOUSEサウンドと、我々が研究開発として作成したAIラッパー、ディープラーニングにより生成されたVJ、回転する車輪型照明など新プロダクトが融合した新しい演出をお送りしております。21日に公開リハーサル的にやったLiveが28日最終日に完成系でのLiveとして行います。
なんと、DEDE MOUSEのLiveだけじゃなく新しい表現の方法を模索する実験的Liveパフォーマンスも当日どなたでもフリーで参加いただけます。
21日来場いただいた方々も1週間で制作されたプロトタイプがどう進化したかの過程も見れる実験的なLiveとなりますのでご期待くださいませ。
では!
■会場のごあんない
※ http://www.thegalaxy.jp/access/